ハイテク歩行器の実験
2018年1月20日に、吉祥寺の成蹊大学前の通りで、森英雄が眼を開いた状態で、歩行器を手押しして実験しました。![]() |
左右のカメラの距離画像 |
![]() |
左右のカメラ |
実験ではクランクで障害物の警告をだしました。開眼者なので右によけてクランクを回避しましたが、視覚障害者は杖を利用して回避する必要があると思います。
詳しくは、その実験中のハイテク歩行器のシステムが処理中のステレオ距離画像の動画とその説明(URLをクリック)をご覧ください。https://youtu.be/SgJPltTzlzc
開眼者の実験なので視覚障害者の役にたつかどうかわかりません。次回はアイマスクをつけて実験したいと思います。(森 英雄)